2020年3月2日
BMW S1000RR
東京モーターサイクルショー2020でお披露目の予定だった、
BMW S1000RR用、
Fアクスルシャフト、Rアクスルシャフト、ナット、カラー。
その他諸々のボルトたち。
展示車両の組み込みに間に合うよう、
スタッフ総出で製作にあたりました。
詳しくはmotosalon様にてお問い合わせください。
http://motosalon-oka-webshop.com/
罹患された皆さまにお見舞い申し上げます。
またこの状況が一刻も早く終息するよう心からお祈りいたします。
カテゴリー:製品紹介
2020年1月24日
掲載冊子のご紹介
阪神南リーディングテクノロジー企業ガイドブックに
弊社もリーディングテクノロジー企業として掲載いただいてます。
チタン合金ボルトメーカーとして、
兵庫県の製造業の一員として、
ものづくりを担っていかなくては、と感じる今日この頃です。
こんな感じでの掲載ですが、
下記リンク先の中、Youtubeから、社長メッセージご覧いただけます。
https://www.ampi.or.jp/leading/016/
カテゴリー:螺旋屋徒然ブログ
2020年1月6日
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうごさいます。
2020年、オリンピックイヤーの幕開けです。
加えて今年は弊社創業20周年でもあります。
これまでご愛顧くださったお客様、ご支援くださった方々に感謝するとともに
今後ともより良い製品づくりに取り組んでまいりますので、
今後ともよろしくお願い申し上げます。。
皆さまにとっても素敵な一年になりますように。
カテゴリー:螺旋屋徒然ブログ
2019年12月6日
2019年11月22日
紹介します
しばらく更新しないまま、もう11月後半になってしまいました。
レースシーズンが終わり、ほっと一息つきたいところですが、
各チーム様は来季に向けてすでに動き始めているようです。
ベータチタニウムも、より良い製品づくりに向けて体制を整えてまいりますので
来季もよろしくお願いします!
さて、今日は最近入社した、新しい仲間を紹介します。
彼女の自己紹介を聞いてください。
******************
初めまして!
『てんちゃん』です。
女の子なので、年齢は秘密です。
生い立ちはよく覚えてませんが、いろいろあって保護犬となり、
この会社にやって来ました。
ここでみんなに可愛がってもらい、楽しく暮らしています。
ご来社の時は遊んでください。
よろしくお願いしまーす。
******************
カテゴリー:お知らせ
ブログ内検索
- 最近の記事
- アーカイブ
-
- 2023年10月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (5)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (7)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (11)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (12)
- 2012年2月 (16)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (3)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (11)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (5)
- 2010年5月 (3)
- 2010年4月 (1)
- 2010年3月 (4)
- 2010年2月 (1)
- 2010年1月 (3)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (2)
- 2009年10月 (4)
- 2009年9月 (3)
- 2009年7月 (4)
- 2009年6月 (3)
- 2009年5月 (2)
- 2009年3月 (6)
- 2009年1月 (5)
- 2008年12月 (2)
- 2008年11月 (2)
- 2008年10月 (2)
- 2008年9月 (4)
- 2008年8月 (3)
- 2008年7月 (9)
- 2008年6月 (4)
- 2008年5月 (2)
- 2008年4月 (2)
- 2008年3月 (3)
- 2008年2月 (3)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (7)
- 2007年10月 (8)
- 2007年9月 (7)
- 2007年8月 (13)
- 2007年7月 (10)
- 2007年6月 (11)
- 2007年5月 (25)
- 2007年4月 (14)