2011.07.30
2011 SUZUKA MOTOMAX!!
晴天快晴の鈴鹿サーキット。
螺旋のベータチタニウムと歯車のXAMでBEETを挟んだブースでMOTOMAXに出展しています。
今年もMOTOMAXでは通常製品の他に、製造のショウジが色々と一年分の試作品を並べています。
そして今年の展示の目玉はコレ。
一体何かといいますと・・・
ブリッジボルト体感KIT!!
ベータチタニウムがTAB6400で造るボルトの最大の効果
それは軽さでも見た目でもなく強さ。
その強さを実際に体感してもらいたいということで作ったこのけったいな足回り。
ハンドルにブレーキレバーが2本つけているこの足回り。
キャリパーの合わせのボルト。
ブリッジボルトが純正ボルトとベータチタニウム製のボルトで分かれています。
まったく同じキャリパー、
まったく同じマスターで、
実際にここまでタッチが違うのかというのを体感出来ます!
これ、正直みなさんびっくりしてます。
止まっている状況でも変わるのか、と。
ほんとですね、コレは体感してもらいたい。
さらにNINJA1000用のアクスルシャフト(LG)の試作品もBEETの車両につけてみました。
明日も朝から丸一日居ますので、ぜひご来場下さいませー!!